2019年10月9日

Web展示会【JASIS WebExpo® 2019】最新技術動向の講演動画など41タイトルを追加公開予定12月20日まで開催

一般社団法人日本分析機器工業会(JAIMA、所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-12-3、会長:中本 晃/株式会社島津製作所 代表取締役会長)と、一般社団法人日本科学機器協会(JSIA、所在地:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-8-5、会長:矢澤 英人/株式会社ダルトン 取締役会長)は、共同で開催するアジア最大級の最先端科学機器・分析システム&ソリューション展“JASIS(ジャシス)”の企画であるデジタル空間の展示会「JASIS WebExpo(R) 2019」において、多数の追加コンテンツを公開します。
技術動向や最新の科学知見を解説する講演動画など41タイトルを追加公開し、既に公開しているものも含めて計63タイトルのセミナー動画を掲載します。また、企業・団体のWeb展示ブースでは、今年は過去最多の19社・機関がコンテンツを掲載しており、こちらも随時追加公開予定です。「JASIS WebExpo(R) 2019」は12月20日まで開催します。

JASIS WebExpo® 2019エントランス

JASIS WebExpo® 2019エントランス

このたび、Webで公開中のJASIS WebExpo(R) 2019に、9月初旬に開催したJASIS 2019における人気セミナーなどの動画41タイトルを新たに追加公開します。(一部のタイトルは9月27日以降順次公開済み。)基礎・応用研究の第一線でご活躍の先生方の講演・セミナー動画のほか、新技術説明会(出展社による最新機器および技術の紹介)の講演動画14タイトル、出展各社の製品資料や技術資料も多数追加掲載しています。また、展示会場では計19社・機関(昨年より5社増)がそれぞれコンテンツを展開しています。
JASIS WebExpo(R)2019は、幕張メッセで3日間開催する従来型の展示会に加え、「170日間、どこからでも」参加できる新しい形のJASISです。幕張での講演会やセミナー、企業ブース訪問をバーチャル体験できる、大変有用なインターネット展示会です。
3年目を迎えた今年、前期(JASIS開催前~会期中まで)のコンテンツ閲覧数は、昨年(9月14日)の5,497から10,576へと約2倍に増加しており(9月12日時点)、リアルのJASISを時間的・地理的に補完するWeb上の展示会として注目が高まっています。

JASIS WebExp® 2019 概要

期間:2019年7月3日(水)~12月20日(金)17時
URL:https://www.jasis.jp/WebExpo/

内容
  • JASIS 2019講演動画 40タイトル
    ライフサイエンスイノベーションゾーン基調講演、
    オープンソリューションフォーラム基調講演、JAIMAセミナー、
    サイエンスセミナー、サイエンスカフェ
  • 新技術説明会(出展者による最新機器・技術の紹介)動画
  • 出展社製品・技術紹介資料(pdfファイル)
  • JASIS 2018講演動画 22タイトル
  • JASIS 2017講演動画 1タイトル
分類
  • オープンソリューションフォーラム:パーソナルケア、おいしさ評価、接合と表面処理
  • ライフサイエンスイノベーション:
    日本の医薬品産業の課題、クリニカルシーケンシング、次世代ヘルスケアと薬づくり、ポストゲノム時代、グローバル創薬(日米合同)、システムバイオロジーと創薬、AI・ICTと未来予測
  • JASISセミナー:
    特別セミナー(日本薬局方)、JAIMAセミナー、ほか人気の高いセミナー群を計18タイトル
公開動画一覧

JASIS 2019 の講演動画

2019/9/30

カテゴリ 講演タイトル 講演者
JASISセミナー
1 JAIMAセミナー 機器分析のステップアップ 質量、容量の正確な計量 -⾃信を持って電⼦ 天瓶とピペットを使いこなす- 島津総合サービス 宮下 ⽂秀 ⽒
2 JAIMAセミナー これであなたも専⾨家 LC編 液クロのコツ-そのエッセンス- 東京理科⼤学 中村 洋 ⽒
3 JAIMAセミナー2017 初めての機器分析 〜⾃信の持てるデータ処理〜 測定の不確かさの考え⽅ 国⽴研究開発法⼈ 産業技術総合研究所 城野 克広 ⽒
4 JAIMAセミナー これであなたも専⾨家 蛍光X線 蛍光X線法の基礎 -原理と試料調製- 福岡⼤学 助教 市川 慎太郎 ⽒
5 超臨界流体抽出及びクロマトグ ラフィーの応⽤と展開 超臨界流体の利⽤によって広がる新たな分離分 析技術の可能性 九州⼤学 教授 ⾺場 健史 ⽒
6 環境化学会連携セミナー 「マイクロプラスチックの計測 と環境影響」 マイクロプラスチック汚染の概要 東京農⼯⼤学 教授 ⾼⽥ 秀重 ⽒
7 サイエンスセミナー 「チバニアン」-地層が⽰す地球磁場の逆転! 茨城⼤学 教授 岡⽥ 誠 ⽒
8 JAIMAフォーラム"JIS K 0126流 れ分析通則" 改正記念セミナー ”今さら聞けない,今から始める JIS K0126改正の概要及び流れ分析の基礎 千葉⼤学 教授 ⼩熊 幸⼀ ⽒
9 理研よこはま サイエンスカフェ ゲノムシーケンスコスト⾰命がもたらす未来医 療と新しい危機 理化学研究所 予防医療プログラムディレク ター 林崎 良英 ⽒
オープンソリューションフォーラム
10 パーソナルケア ⼈と暮らしの“きれい”を実現する製品創出、⽀ える詳細解析技術 花王株式会社 基盤研究センター解析科学研究 所 森内 章博 ⽒
11 おいしさ評価 "おいしさの謎をとく 〜⽣み出す技術、評価す る技術〜" サイエンスライター 東洋⼤学 客員研究員 佐藤 成美 ⽒
12 おいしさ評価 「コク味」(kokumi)物質の受容機構と⾷品 における官能特性 味の素株式会社 ⾷品研究所 上席研究員 ⿊⽥ 素央 ⽒
13 接合と表⾯処理 "⾃動⾞産業に向けた最新表⾯処理 〜めっきプ ロセスとドライプロセス〜" 関東学院大学 材料・表面工学研究所 所長 ⾼井 治 ⽒
ライフサイエンスイノベーションゾーン
14 バイオエコノミー戦略について バイオエコノミー戦略について 経済産業省 ⽣物化学産業課 課⻑ ⽥中 哲也 ⽒
15 次世代ヘルスケアと薬づくり ⽣活者の参加が必要なヘルスケアのイノベー ション NPO法⼈ サイバー絆研究所 代表 神沼 ⼆眞 ⽒
16 次世代ヘルスケアと薬づくり ⾷とライフスタイルで健康管理を ― システム ⽣物学によるアプローチ TNO (オランダ応⽤科学研究機構) Healthy Living ⽇本代表 ⻄出 ⾹ ⽒
17 次世代ヘルスケアと薬づくり 政策⽴案のオープンイノベーション 「政策OpenLab」 農林⽔産省 経営局経営政策課 経営専⾨官 渡辺 ⼀⾏ ⽒
18 AIがかえる斬新的創薬とは Applications of AI in Drug Discovery twoXAR Chief Executive Officer Andrew A. Radin ⽒
19 JAIMA/PITTCON⽇⽶合同 Advanced tools for BioPharmaceutical research Pittcon 2020 Overview Pittcon 2020 Technical Program Chair Joanne Smith ⽒
20 JAIMA/PITTCON⽇⽶合同 Advanced tools for BioPharmaceutical research High Throughput Analysis of Pharmaceutical Compounds by 2D LC-SFC- Genentech Inc. Small Molecule Analytical Chemistry Senior Scientist Mohammad Al-Sayah ⽒
21 JAIMA/PITTCON⽇⽶合同 Advanced tools for BioPharmaceutical research CryoEM for structure-based drug design in the biopharmaceutical industry NanoImaging Services, Inc. Anette Schneemann ⽒
22 JAIMA/PITTCON⽇⽶合同 Advanced tools for BioPharmaceutical research Biosensor Arrays Enabling Precision Medicine University of Michigan Department of Chemistry Robert A. Gregg Professor of Chemistry Ryan C. Bailey ⽒
23 JAIMA/PITTCON⽇⽶合同 Advanced tools for BioPharmaceutical research Cryo-EM: Method Developments and Applications in Basic Sciences, Diseases and Drug Discovery Purdue University Department of Biological Sciences Wen Jiang ⽒
24 ⽇本⽣物⼯学会Joint 「おいしさを可視化する分析技 術」 美味しさを可視化する分析技術 キリンホールディングス株式会社 ワイン技術研究所 主査(主任研究員) 吉⽥ 聡 ⽒
25 ⽇本⽣物⼯学会Joint 「おいしさを可視化する分析技 術」 ホップの⾹りをGC-MS分析で科学する サッポロビール株式会社 商品・技術イノベーション部 担当部⻑ 蛸井 潔 ⽒
26 ⽇本⽣化学会Joint 「⾒る⽣化学」 ケミカルバイオロジーからケミカルメディスン へ 東京⼤学 ⼤学院薬学系研究科・医学系研究科 教授 浦野 泰照 ⽒
27 バイオを観るサイエンス 光顕標本の低真空⾛査電⼦顕微鏡による観察 東京腎臓研究所 所⻑ ⼭中 宣昭 ⽒
ページトップ