JASISスクエア

JASISスクエアについて

新たな主催者企画として「研究機関・学協会コーナー」、
「インターナショナルオーガナイゼーションエリア」を集約し、
JASIS として情報発信力を強化します。
注目のグローバル関連の展示・プレゼンテーションや
関連研究機関の情報を一度に得ることが可能です。
更に、大好評「トピックスセミナー」の関連企画や、
LabDXに関わるデモ展示も開催します。

場所:幕張メッセ国際展示場 5ホール

幕張メッセ国際展示場 5ホール

ステージエリア
プログラム一覧

記者会見&JASIS2022メッセージ発信(対象:報道関係者)

9⽉7⽇(⽔)

10:30~11:30

報道関係者向けにJASISスクエアで記者会見を行います。

電池・材料

9⽉7⽇(⽔)

12:30‐13:30

二次電池の現状とこれから

  • 小山 昇 氏

    エンネット(株)
    代表取締役社長

  • 島内 優 氏

    JFEテクノリサーチ(株) 機能材料ソリューション本部
    副本部長 取締役

JASIS2022
我が社『イチ推し』フラッシュプレゼンテーション

■ファーストステージ

9⽉7⽇(⽔)

14:00〜15:00

短時間で多くの情報をゲット!

JASIS出展社が、⼊れ替わり⽴ち替わり「イチ推し」の製品・技術を紹介!短時間で多くの情報が⼿に⼊るプレゼンテーションをステージエリアで開催します。

発表企業・団体一覧(発表順)

大興製作所、ストルアス、ビーエム機器、二九精密機械工業、アド・サイエンス、英弘精機、理研計器、ユニフローズ、アイスティサイエンス、田中科学機器製作、アナリティクイエナ ジャパン、ヤマト科学、ジーエルサイエンス、メトラー・トレド、協同インターナショナル、日立ハイテク、ライフィクスアナリティカル、アイ・アール・システム、カールツァイス、ザルトリウス・ジャパン

脱炭素

9⽉7⽇(⽔)

15:30‐16:30

脱炭素社会を目指して

  • 浅野 浩志 氏

    東海国立大学機構岐阜大学高等研究院
    (一財)電力中央研究所/東京工業大学科学技術創成研究院
    特任教授/ アドバイザー/ 特任教授

  • 坂田 興 氏

    (一財)エネルギー総合工学研究所 研究顧問
    水素エネルギー協会 前会長

  • 本田 正義 氏

    東京理科大学 工学部 工業化学科 助教

ヘルスケアパートナリングセッション

9月8日(木)

10:15‐11:15

ワイヤレス給電およびクローズドループを活用した植込み型神経刺激装置の開発

杉本 宗優 氏

(株)INOPASE CEO

薬剤耐性菌発生低減へのチャレンジ ~菌種推定AIと抗菌薬適正使用支援システムならびに自動グラム染色装置のご紹介~

安間 俊輔 氏

カーブジェン(株) データサイエンス本部 エンジニア

高速イメージング技術による細胞解析イノベーション

新田 尚 氏

(株)CYBO・代表取締役

自家組織をとらない移植手術をめざして:脱細胞化生体組織を用いた膝前十字靭帯再建用の人工靭帯の開発

城倉 洋二 氏

CoreTissue BioEngineering(株)・代表取締役会長

Healthcare Innovation Hub

9月8日(木)

11:45‐12:15

救急医療業務プラットフォームのデータ利活用サービス

恩田 淳 氏

TXP Medical(株)取締役COO

日本の臨床工学技術を活用した医療機器管理教育システムの開発

稲垣大輔 氏

(株)Redge CEO

食品

9月8日(木)

12:30‐13:30

日本の多様な食文化を支える地域食材の機能性-分析・計測技術でその核心に迫る!

  • 侯 德興 氏

    鹿児島大学 農学部 食品分子機能学研究室 教授

  • 野口 友嗣 氏

    茨城県産業技術イノベーションセンター
    技術支援部 フード・ケミカルグループ 主任

  • 坂尾 攝津子 氏

    (一財)日本食品分析センター
    品質保証部 多摩研究所 品質保証 課長

シングルセル解析

9月8日(木)

14:00‐15:00

ラマン分光法によるin situ生体分子解析と産学連携による機器開発

安藤 正浩 氏

早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構 / 次席研究員(研究院講師)

発酵工学

9月8日(木)

15:30‐16:30

カーボンリサイクルにチャレンジするこれからのバイオテクノロジー

中島田 豊 氏

広島大学大学院 統合生命科学研究科 教授

生物工学の可能性:海の微生物の魅力とその遺伝子利用の研究

岡村好子 氏

広島大学大学院 統合生命科学研究科 教授

JASIS2022
我が社『イチ推し』フラッシュプレゼンテーション

■セカンドステージ

9⽉9⽇(金)

10:30〜11:30

短時間で多くの情報をゲット!

JASIS出展社が、⼊れ替わり⽴ち替わり「イチ推し」の製品・技術を紹介!短時間で多くの情報が⼿に⼊るプレゼンテーションをステージエリアで開催します。

発表企業・団体一覧(発表順)

エドワーズ、ノバ・バイオメディカル、日東精工アナリテック、アントンパール・ジャパン、エッペンドルフ、エムエス機器、プロセブン、アナテック・ヤナコ、富士通、エイビス、パーク・システムズ・ジャパン、東陽テクニカ、スペクトリス(株)マルバーン・パナリティカル事業部、ゲルハルトジャパン、アクタック、宇部情報システム

LabDX

9月9日(金)

12:00‐13:00

ラボラトリ運用の生産性向上を支える工業会による協調活動:LabDX

杉沢 寿志 氏

(一社)日本分析機器工業会 技術委員会 委員長

バイオ計測技術コンソーシアムJMAC

9月9日(金)

13:30‐14:30

JMACテクニカルセミナー in JASISスクエア
朝日ラバーより『シリコーンゴムを用いた紫外線デバイスへの応用手法のご紹介』
ファスマックより『外来遺伝子の挿入部位検出法「RAISING法」について』会員企業2社による技術紹介

中江裕樹 氏 他2名

(特非)バイオ計測技術コンソーシアム 事務局長 兼 研究部長

海外トピックス

9月9日(金)

15:00‐16:00

米国大使館 商務部 商務専門官 杉浦 晶子 氏

米国政府の日本における輸出促進機関として、米国製品及びサービスの輸出と。日本企業の対米投資促進の活動を行っておられますが、その最新状況についてご紹介頂きます。合わせてノースカロライナとアイオワの両州からも日米ビジネスの最新動向をご紹介頂きます。

(一社)日本分析機器工業会 国際委員会

JAIMAの海外活動のパートナーとして世界各国に友好団体がありますが、その中でも特に活動が活発な米国、欧州、 東南アジアと中国各国の協会のご紹介をJAIMAの国際委員会委員よりご紹介します。皆さまの海外ビジネス拡大の一助になるような情報をお届けします。

LabDXデモ展⽰エリア

「ラボラトリ」の将来像を考える!

業界トレンドである「ラボラトリ・デジタル・トランスフォーメンション」における最新動向やラボラトリの将来像を実現するための
課題解決のポイントや視点を、デモンストレーションを通してご紹介します。

【展示内容】

  • ◉「試料の計測/分析機器へのセットの⾃動化例」デモ
  • ◉「遠隔モニタ/操作例」デモ
  • ◉「データ統合・解析・評価の環境例」デモ
  • ◉「LADS OPC UA/Proof of Concept」デモ
Plug & Play Interoperability of lad & Analytical-Devices along the Laboratory Workflow

LADSについての詳細はこちら