出展社詳細

小間番号:4A-101

ビーエルテック (びーえるてっく)

BL TEC K. K.

  • 一般展示
  • WebExpo

■事業内容

弊社は、吸光光度法を自動化した流れ分析装置「オートアナライザー」を製造販売している日本のメーカーです。製品は、1chのMiSSion-S、2chのMiSSion、4chのQuAAtro39と横型のAA3-Rです。その他酸分解前処理装置「DEENA」「AATM」と食品工場での工程管理用の近赤外分析装置スペクトラスター2600XTシリーズを販売しています。

この企業に問い合わせる

■みどころ・出展製品

オートアナライザーの新製品MiSSionとMiSSion-Sを展示しております。新開発の光学計によりベースラインの安定性が高まり、より低い定量下限を実現しました。
ICP-MSなどの前処理装置AATMは、これまでの煩雑な酸分解を自動で行い、そのままICP-MSなどに導入される画期的な装置です。
DEENAⅡは液体、固体サンプルに対して酸の添加、加熱、メスアップを自動で行うことができます。
近赤外分析装置スペクトラスター2600XT-Rシリーズは食品工場などで品質管理をより迅速に行える画期的な装置として使用され、最近ですと栄養成分表示義務化に伴う加工食品の分析にも使用されております。
ディスクリートアナライザーAQ400は吸光光度法の自動分析装置です。

■製品情報

MISSION

CFA法の流れ分析装置の最新版です。2項目を同時に測定することができます。

QuAAtro39

QuAAtro39は、4項目同時測定ができる流れ分析装置(CFA)です。

AQ400

AQ400は、ディスクリート方式の吸光光度法自動分析装置です。

SWAAT28

SWAAT28は、2項目同時測定ができる流れ分析装置(CFA)です。

AA3

AA3はサンプラーポンプ分析カートリッジ比色計PCで構成されます。

AA500

最新の横型のオートアナライザーです。最大6項目同時測定ができます。

全自動酸分解前処理装置AATM

ICPMSの硝酸分解を自動で行い、そのままICPMSに流すことができる全自動前処理装置です。