出展社詳細EXHIBITORS
小間番号:5B-304
オックスフォード・インストゥルメンツ
おっくすふぉーどいんすとぅるめんつ
Oxford Instruments K. K.
- 一般展示
- 新技術説明会
- WebExpo

- 【URL】
- https://www.oxinst.jp/
- 【プライバシーポリシー】
- https://www.oxinst.jp/corporate-content/privacy
- 【お問い合わせ先】
- Info.jp@oxinst.com
事業内容
当社の事業は、EDS/EDXに代表される電子顕微鏡用分析装置を提供する分析機器をはじめ、多様な光学イメージングソリューションを提供するアンドール・テクノロジー、原子間力顕微鏡で評価の高いアサイラム・リサーチ、ラマンイメージングのWiTec、様々な事業部が技術を集結して、幅広いソリューションを提供しています。
みどころ・出展製品
材料・半導体等の分野に、走査電子顕微鏡(SEM)の世界初の反射電子・X線イメージング検出器「Unity」、EDS/EBSD/WBS等の電子顕微鏡検出器、大型サンプル対応の原子間力顕微鏡(AFM)「Jupiter XR」、SEMラマン複合装置「RISE」、ライフサイエンス分野に共焦点・広視野・透過光オールインワンのベンチトップ型共焦点顕微鏡「BC43」、話題の素材から食品までTD-NMR(時間領域)卓上型NMR「MQC+」、昨今話題の量子分野研究に冷却装置「Optistat」とインテリジェントな分光器「Kymera」、半導体製造にプラズマテクノロジー製品、他、皆様の課題を解決する多数のソリューションをラインナップし、ブースにて実機デモ展示を行います(一部製品を除く)
新技術説明会
日時 | テーマ(内容) | 会場 |
---|---|---|
9月6日(水) 14:00~14:30 | AFMを用いた物性測定における問題点と解決への新しいアプローチ | 102 |
9月7日(木) 10:30~11:00 | カーボンニュートラル実現に貢献する分析技術 | 101 |
9月7日(木) 14:15~14:45 | 卓上型TD-NMRを用いた微粒子、電池材料、CNF等の濡れ性・分散性測定のご紹介 | 301B |
9月8日(金) 10:30~11:00 | あっという間に解析完了。世界初BEXイメージングシステムUnityで製品開発・故障解析業務の効率を飛躍的に向上 | 103 |
9月8日(金) 14:00~14:30 | RISE -SEMとRamanを組み合わせた相関分析技術- の概要とその応用例 | 104 |
WebExpo
SNS
- Facebook:https://www.facebook.com/oijapan
- Twitter:https://twitter.com/OIJapan
- YouTube:http://www.youtube.com/user/OIJapan1