出展社詳細
柴田科学(株)
主な出展製品
合成反応装置“ケミストプラザ”シリーズ、ガラスチューブオーブン“GTO”シリーズ、ドライ真空ポンプ、ボトルキャリングシステム、フィルターホルダー ガラスフィルターベースタイプ、メスピペット、ホールピペット、労研式マスクフィッティングテスターMT-05U型、室内環境測定セット IES-5000型、作業環境測定ポンプ“ミニポンプ”シリーズ、ハイボリウムエアサンプラー、屋外用粉じんモニター、ローボリウムポンプ、ガス捕集管シリーズ、簡易水質検査キット シンプルパック、ハンディ水質計“アクアブ”シリーズ、一般細菌試験紙、大腸菌群試験紙、POVテスター低濃度型、簡易油脂検査キット シンプルパックAV 等
見どころ情報
科学機器分野では主に以下の製品を展示いたします。
●1台で4検体、個別に温度と撹拌回転数の設定ができ、効率的に反応条件の検討が可能な合成・反応装置“ケミストプラザ”シリーズ CP-400型。実験内容や接続機器に応じて様々なアレンジが選択できる、最新モデルの合成・反応装置です
●蒸留・分留・濃縮・乾燥が行えるガラスチューブオーブン “GTO”シリーズ
●有機溶媒下の減圧ろ過・減圧乾燥に適しているだけでなく、面倒なオイル交換を必要としない小型軽量の真空ポンプ Rocker 300C型
●最大20Lのガラスねじ口びんを、安全かつ容易に持ち運べるボトルキャリングシステム。
また、環境測定分野では主に以下の製品を展示いたします。
●医療従事者の空気感染・飛沫感染防止対策や、等粉じん関連作業従事者の粉じんばく露防止対策に使用できる、労研式マスクフィッティングテスター MT-05U型
●敷地境界、建設現場といった屋外での粉じん測定を事務所にいながらリアルタイムで監視できる『遠隔監視システム』。一か所での集中監視や、一定レベルの濃度に達した場合の警報などにご利用いただけます。
●より軽量・より小型になった、新型の室内空気環境測定セットIES-5000型。浮遊粉じん、気流、一酸化炭素、二酸化炭素、温度、相対湿度の空気環境の主要6項目を同時に測定し、「空気環境の測定結果報告書」を作成できます。
さらに、例年のご好評につきまして、今年も新技術説明会にて『意外と知らない!?理化学用ガラス器具の正しい知識と取り扱い』と題し、実験用ガラス器具の正しい取扱い方法などについてお話させて頂きます。
新技術説明会 日時:11/13(金) 14:35〜15:25 場所:ホテルニューオータニ N-4会場
是非、当社ブースまでお立ち寄りください!

関連情報
・合成反応装置“ケミストプラザ”シリーズ CP-300型
・ガラスチューブオーブン GTO-2000型
・ボトルキャリングシステム GL-45
・フィルターホルダー ガラスフィルターベースタイプ
・メスピペット スーパーグレード 先端目盛 カラーコード付
・労研式マスクフィッティングテスターMT-05U型
・室内環境測定セット IES-5000型
・簡易水質検査キット シンプルパック
・簡易油脂検査キット シンプルパックAV
セミナー情報
意外と知らない!?理化学用ガラス器具の正しい知識と取り扱い | |||
柴田科学(株) | |||
25分/50分 | 50分 | 言語 | 日本語 |
---|---|---|---|
開催日 | 2020/11/13 | 時間 | 14:35〜15:25 |
部屋 | N-4 | 分野 | その他 |
化学実験や分析には欠かせないガラス器具だが、その取扱方法を誤るとガラスの破損や重大な事故に繋がりかねない。そこで、理化学用ガラスの一般的な特性、用語の意味を解説し、安全な取扱方法について説明する。 |