出展社詳細
(株)アナリティクイエナ ジャパン
ブースNo.6A-601Website
主な出展製品
ICP発光分光分析装置、原子吸光分析装置、ICP質量分析装置、マイクロウェーブ試料分解装置、TOC/TN計、微量C/N/S/Cl測定装置、リキッドハンドリングシステム
見どころ情報
アナリティクイエナは、1846年にドイツ イエナ市に創設されたカールツァイス イエナ社を前身とする科学機器メーカーで、今年は創立30周年という記念すべき年です。ICP発光分光分析装置、原子吸光分析装置、ICP質量分析装置、マイクロウェーブ試料分解装置、TOC/TN計、元素分析装置など、アナリティクイエナ独自の技術により、高感度・高分解能・高性能を実現した各種分析装置を展示しています。 ライフサイエンス分野では、リキッドハンドリングシステムを実機展示にてご紹介致します。 さらに今回、高分解能ICP発光分光分析装置と微量硫黄・窒素・炭素・塩素分析計の2機種の新製品をお披露目させていただきます。

関連情報
・ICP発光分光分析装置 PlasmaQuant 9100
・原子吸光分析装置 contrAA800, novAA800, ZEEnit
・ICP質量分析装置 PlasmaQuant MS
・マイクロウェーブ試料分解装置 TOPwave
・全有機体炭素分析装置(TOC計) multi N/Cシリーズ
・微量元素分析l測定装置(硫黄/窒素/炭素/塩素)) multi EA5000
・リキッドハンドリングシステム CyBio FeliX
・原子吸光分析装置 contrAA800, novAA800, ZEEnit
・ICP質量分析装置 PlasmaQuant MS
・マイクロウェーブ試料分解装置 TOPwave
・全有機体炭素分析装置(TOC計) multi N/Cシリーズ
・微量元素分析l測定装置(硫黄/窒素/炭素/塩素)) multi EA5000
・リキッドハンドリングシステム CyBio FeliX
セミナー情報
ご存じですか??ICP-OESの使い方が変わる深イイ話 | |||
(株)アナリティクイエナ ジャパン | |||
25分/50分 | 50分 | 言語 | 日本語 |
---|---|---|---|
開催日 | 2020/11/11 | 時間 | 10:25〜11:15 |
部屋 | A-4 | 分野 | ナノ・材料 |
ICP-OESをお使いの皆さまへ事前アンケートを実施。 寄せられたご質問にお答えし、問題点を解決します。 今後、ICP-OESの活用方法が変わる!? 新製品(PQ9100)も併せてご紹介します。 |
環境試料のTOC測定に必要な性能や機能とは?選ぶポイントをご紹介します。 | |||
(株)アナリティクイエナ ジャパン | |||
25分/50分 | 25分 | 言語 | 日本語 |
---|---|---|---|
開催日 | 2020/11/13 | 時間 | 15:25〜15:50 |
部屋 | A-3 | 分野 | 環境 |
環境試料など高マトリックスサンプルを測定する際、装置や測定で着目すべき点を分かりやすく紹介します。 |