出展社詳細
日本インテグリス(同)
ブースNo.4A-604Website
主な出展製品
アキュサイザー A7000
センシング部を通過するすべての粒子サイズと個数を計測するSPOS方式の定量測定式粒度分布測定器です。有機溶剤にも対応した様々なサンプルの測定が可能です。サンプル中に含まれる、極わずかな粗大粒子も確実に検出でき、サンプル同士の比較に優れた力を発揮します。
ナイコンプ N3000
動的光散乱法(DLS)による粒度分布測定と電気泳動光散乱法(ELS)によるゼータ電位測定を一台で迅速かつ簡単に行うことができる測定器です。
MFI5100/5200
Proteinsimple 製 MFI5100/5200 は、Micro Flow Imaging 技術を用いて、液中に分散している粒子の大きさとその数、透明度、円形度、アスペクト比などの粒子形態パラメーターを測定します。透明度の高い Sub-Visible 領域の蛋白質凝集体の検出ができます。
見どころ情報
インテグリスは、精密ろ過フィルター、樹脂製容器、特殊配合薬品、流体制御・計測機器などを手掛けるメーカーです。
会場では、個数カウント式粒度分布測定器「アキュサイザー」をはじめ、DLS式粒度分布・ELS式ゼータ電位測定器「ナイコンプ」、画像解析式粒度分布測定器「MFI」、などを展示します。
関連情報
・個数カウント式粒度分布測定器 アキュサイザー A7000
・動的光散乱(DLS)式粒度分布・電気泳動光散乱(ELS)式ゼータ電位測定器 ナイコンプ N3000
・画像解析式粒度分布測定器 MFI 5100/5200
・動的光散乱(DLS)式粒度分布・電気泳動光散乱(ELS)式ゼータ電位測定器 ナイコンプ N3000
・画像解析式粒度分布測定器 MFI 5100/5200
セミナー情報
ナノ粒子のコントロールと定性・定量分析 | |||
日本インテグリス(同) | |||
25分/50分 | 25分 | 言語 | 日本語 |
---|---|---|---|
開催日 | 2020/11/11 | 時間 | 11:45〜12:10 |
部屋 | A-11 | 分野 | ナノ・材料 |
ナノ粒子の分析手法について原理と新しいアプリケーションを紹介いたします。 |
凝集粒子でお困りの方へ。そのプロセス、メカニズムまで解析! | |||
日本インテグリス(同) | |||
25分/50分 | 25分 | 言語 | 日本語 |
---|---|---|---|
開催日 | 2020/11/12 | 時間 | 15:45〜16:10 |
部屋 | A-11 | 分野 | ナノ・材料 |
バイオ医薬品から電子材料まで幅広い分野での凝集粒子管理に対応する『個数』検出式粒度分布装置のご紹介 |